2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
2016年夏に子連れ(6歳と3歳)でアメリカ西部の国立公園を周遊しました。 今回はイエローストーン公園編です。
2016年夏に子連れ(6歳と3歳)でグレイシャー、イエローストーン、グランドティートン国立公園を旅行しました。 今回は、グレイシャー国立公園でオススメののハイキングトレイルについてです。
2016年夏に子連れ(6歳と3歳)でアメリカ西部の国立公園を周遊しました。
2016年夏に子連れ(6歳と3歳)でアメリカ西部の国立公園を周遊しました。 今回は、グレイシャー国立公園編です。
2016年夏に6歳と3歳の子連れでグレイシャー、イエローストーン、グランドティートンの3つの国立公園を旅行しました。 2016年6月に米国に引っ越した我が家にとって、アメリカでの最初の夏休み。雄大な自然とそこに生きる動物たちを観察する旅になりました。
5月の第4月曜日は、メモリアルデーというアメリカの祝日で、連休になります。我が子の通う小学校は、その前の金曜日もお休みで、4連休。 せっかくの機会なので、カナダのアルゴンキン州立公園へ小旅行へ行きました。
2016年冬に子連れ(6歳と3歳)でフロリダを旅行しました。 今回は、我が家が泊ったホテルの情報と2016年当時の価格をまとめたいと思います。
2016年冬、子連れ(6歳と3歳)でフロリダを旅行しました。 フロリダキーズからオーランドへの帰り道、エバーグレーズ国立公園に寄り道です。
2016年の冬に子連れ(6歳と3歳)でフロリダを旅行しました。ブルースプリング州立公園でマナティを観察した翌日は、WDWを離れフロリダキーズへ出発します。
2016年冬の子連れ(6歳と3歳)フロリダ旅行、ディズニークルーズを満喫した後はディズニーワールド(WDW)を楽しみます。
2016年冬の子連れ(6歳と3歳)フロリダ旅行、ケネディ宇宙センターを見学した翌日は、いよいよディズニークルーズに出発です。
2016年冬に子連れ(6歳と3歳)でフロリダを旅行しました。 WDW滞在最終日、レンタカーを借りてマナティを見に行きます。
2016年冬の子連れ(6歳、3歳)フロリダ旅行、最初の目的地はケネディ宇宙センターです。
2016年夏にアメリカに越してきた我が家。 アメリカでの最初の冬休みは、フロリダに旅行しました。当時、我が家の末っ子はまだ生まれてなかったので、子供2人連れ(6歳と3歳)です。
2017年夏休みに3人子連れ(7歳、4歳、3ヶ月)でカンクンを旅行しました。 前回、ジンベエザメと泳ぐツアーはこちら↓ doubutsu-koduretabi.hatenablog.com カンクン旅行記を最初から読むときはこちら↓ doubutsu-koduretabi.hatenablog.com ピンクレイクツアー…
2017年の夏休みに家族でカンクンに旅行しました。今回は、ジンベエザメと一緒に泳ぐツアーの様子です。
2017年の夏休み、3人子連れ(7歳、4歳、3ヶ月)のカンクン旅行記、今回はピンクレイクへのプライベートツアーの様子をご紹介します。
2017年夏休みのカンクン旅行で泊まったホテルは、パナマジャックリゾートカンクンPanama Jackです。我が家の旅行時はグランカリベというホテル名でしたが現在は名前が変わっているようです。 小さい子にはとてもいいホテルでした。
2017年の夏休みに家族でメキシコ・カンクンに旅行したときの記録です。
2017年のクリスマス休暇に3人子連れ(7歳、4歳、0歳)でコスタリカを旅行した時の様子を書いてきました。 旅行記を最初から読む方はこちらから↓ doubutsu-koduretabi.hatenablog.com 今回は、子連れ目線で見たコスタリカ情報をまとめたいと思います。
3人子連れ(7歳、4歳、0歳)のコスタリカ旅行、今回はサンホセ編です。
3人子連れ(7歳、4歳、0歳)のコスタリカ旅行、セルバベルデロッジでの滞在の後は、ピエレーラガーデンという私営保護区に向かいます。
3人子連れ(7歳、4歳、0歳)のコスタリカ旅行記、サラピキ編です。
3人子連れ(7歳、4歳、0歳)でのコスタリカ旅行、コスタリカ6日目は熱帯雨林のゴンドラツアーです。
3人子連れ(7歳、4歳、0歳)のコスタリカ旅行、マヌエルアントニオ国立公園を満喫した後はタルコレス川でのリバークルーズが待っています。
3人子連れ(7歳、4歳、0歳)のコスタリカ旅行、ケツァール探しの後はマヌエルアントニオ国立公園に移動です。
3人子連れ(7歳、4歳、0歳)でのコスタリカ旅行、最初の目的地は、サン・ヘラルド・デ・ドータ。ここではケツァールを探します。
今回から、2017年のクリスマス休暇に3人子連れ旅行したコスタリカのことを書いていきます。
前回の記事では、夏のチャーチルについて、町の基本情報やホテル、レストランについて書きました。 今回は、夏のチャーチルで体験できるアクティビティを紹介します!
これまで、3人子連れ(8歳、4歳、1歳)のチャーチル旅行記を書いてきましたが、ここで夏のチャーチルの情報についてまとめたいと思います。 秋のシロクマシーズンについては日本からのツアーもあるなど、本当に人気で日本語の情報もそれなりにありますが、夏…